Please enable JS

Results

12 November

アートハウス

H.H.シェイク・ファハド

13th

  • Race

    エリザベス女王杯(GⅠ)

  • Race Course

    京都

  • C & D

    芝2200

  • Jockey

    坂井 瑠星

5月のヴィクトリアマイルを目指していましたが、骨折して休養することになりました。10月4日に帰厩してから入念に乗り込み、追う毎に動きも良化。数字ほどではないにしても若干余裕がありましたが、動ける仕上がりでした。逃げるプランではありませんでしたが、他に行く馬がいなかったので押し出される形でハナ。何とかなだめながらいいペースに持ち込むことができました。3角過ぎから徐々にペースを上げ、リードを取ったまま直線へ。追い出されるとひと伸びして後続を離し、ラスト100mあたりまで先頭。最後はブランクが長かったことに加えて距離も少し長かった分、止まってしまいましたが、見せ場は作ってくれました。

11 November

グランディア

(有)キャロットファーム

4th

  • Race

    修学院ステークス

  • Race Course

    京都

  • C & D

    芝2000

  • Jockey

    R. ムーア

11 November

ミッキーチャレンジ

野田 みずき

7th

  • Race

    3歳2勝クラス

  • Race Course

    京都

  • C & D

    芝1400

  • Jockey

    西村 淳也

11 November

ダノンキラウェア(JPN)

(株)ダノックス

9th

  • Race

    デイリー杯2歳ステークス( GⅡ)

  • Race Course

    京都

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

新馬戦を勝った後はリフレッシュと成長促進を図るために放牧に出していましたが、10月上旬に帰厩。順調に乗り込んで力を出せる状態に仕上がりました。ジワッと行かせて好位。初戦とはまったく違うペースでしたが、道中も手応え良く追走できました。ただ、右回りが初めてだったこともあってコーナーの途中で手前を替えたりして少し外に張るような面も見られ、直線は伸びを欠いてしまいました。2戦目での重賞挑戦でキャリアの浅さが出ましたが、この経験が今後に生きてくるはずです。

11 November

クイーンズウォーク(JPN)

(有)サンデーレーシング

2nd

  • Race

    メイクデビュー京都

  • Race Course

    京都

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    川田 将雅

9月の阪神開催でのデビューを目指していましたが、納得できるほど動けなかったので一旦放牧に出して仕切り直すことにしました。10月19日に帰厩してから順調に乗り込み、動きも以前よりしっかりしてきました。スタートは若干遅れましたが、徐々にポジションを上げて好位へ。少し抑えるくらいで道中も手応え良く追走できました。勝負どころからジワッと差を詰めていき、直線もしっかり伸びましたが、勝ち馬が止まらず2着。勝てなかったのは残念ですが、初戦からいいレースができました。