Please enable JS

Results

24 November

エクレアスパークル

李柱坤

1st

  • Race

    3歳上500万下

  • Race Course

    京都

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    川田 将雅

前走が不本意な結果だったので故障やケガを心配しましたが、肉体的なダメージはありませんでした。メンタル的なものが影響していると考えられたので障害練習を取り入れ、坂路で追い切るなど調整パターンを替え、実戦ではブリンカーも着用して臨みました。
出脚が良くて大外枠でも馬なりでハナへ。ブリンカーが効き、無理に抑えることもしなかったので確かにペースは速くなりましたが、後続を大きく引き離して直線に向き、危なげなく逃げ切りました。降級してから500万を勝ち上がるのに少し時間がかかりましたが、気持ちを切り替えるのに成功し、強いレースをしてくれました。ちなみにマイルの通過ラップは1分32秒9でしたが、1週前のG1マイルCSが1分33秒3。数字的にもポテンシャルの高さを示すことができました。

18 November

アイネバーフェイル

飯田 正剛

16th

  • Race

    土湯温泉特別

  • Race Course

    福島

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    小崎 綾也

18 November

ゼンノサーベイヤー

大迫 久美子

2nd

  • Race

    西陣ステークス

  • Race Course

    京都

  • C & D

    ダート1200

  • Jockey

    C. ルメール

11月3日の貴船Sで4カ月ぶりに戦列に復帰しましたが、カラ馬に絡まれる展開になって6着。そこから中1週での臨戦になりましたが、反動はなくいい状態を維持していました。
最内枠だったこともあり、仕掛けてハナへ。ピッタリ来られて道中はずっとプレッシャーをかけられる形になりましたが、それでも前走から着けたブリンカーの効果で集中して尚かつリズム良く走ることができました。持ったままで直線に向き、1ハロン標手前から満を持して追い出して一旦リードを広げましたが、ゴール前で交わされて2着。いい形に持ち込めただけに勝ち馬の決め手が一枚上でしたが、本来の走りができ、キッカケを掴めました。

17 November

ヴゼットジョリー

(有)社台レースホース

11th

  • Race

    ユートピアステークス

  • Race Course

    東京

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    福永 祐一

17 November

ヴェロックス

金子真人ホールディングス(株)

4th

  • Race

    東京スポーツ杯2歳ステークス

  • Race Course

    東京

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    C. ルメール