Please enable JS

Results

22 June

ゴールデンカイト

(株)山紫水明

2nd

  • Race

    3歳上1勝クラス

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    ダート1400

  • Jockey

    川田 将雅

前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、5月30日に帰厩。気性的にはまだ幼い部分が残っていますが、調整はうまくいき、順調に仕上がりました。軽く仕掛けて2番手。速いペースでも少し抑えるくらいで手応え良く追走できました。手応え良く直線に向き、ひと呼吸待ってから追い出し開始。先頭に立ちかけたところを勝ち馬に交わされましたが、そこから渋太く食い下がりました。差し返すまでには至りませんでしたが、展開を考えると強い内容でした。

21 June

ダノンキラウェア(JPN)

(株)ダノックス

2nd

  • Race

    相模湖特別

  • Race Course

    東京

  • C & D

    芝1400

  • Jockey

    三浦 皇成

昨年10月に一旦帰厩して調整を進めていましたが、跛行したため再度放牧へ。5月29日に帰厩してからしっかり乗り込み、力を出せる仕上がりでした。スッと行き脚がついて3番手。少し抑えるくらいで道中も手応え良く追走できました。直線で追い出してもすぐには反応しませんでしたが、外から勝ち馬に出られてからが渋太く、最後は差し返しそうになって2着。気性的にはまだ幼い面が残っていますが、馬体増はほぼ成長分でした。

21 June

ロストシークレット(GB)

H.H.シェイク・ファハド

3rd

  • Race

    3歳上1勝クラス

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    中井 裕二

前走後は在厩して調整。回復が早かったのでしっかり調整でき、上積みが見込める状態でした。ジワッと行かせて好位の4番手。道中も流れに乗って手応え良く追走できました。直線に向いてもなかなかエンジンがかかりませんでしたが、最後までジワジワ伸びて3着。悪い内容ではありませんでしたが、現状では直線に坂のないコースの方がいいかもしれません。

21 June

パーフェクトパール

H.H.シェイク・ファハド

2nd

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    函館

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    佐々木 大輔

前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、5月24日に帰厩。栗東である程度乗り込んでから函館に移動しましたが、長距離輸送も問題なく、現地入りからもしっかり調整できました。軽く促して4番手。未勝利とすればペースが速かったのでところどころで促しながらの追走になりましたが、それでも流れに乗ったレースができました。3角過ぎから早目に前に取りついていき、1ハロン標手前で一旦先頭に立ちましたが、勝ち馬には抵抗できず2着。相手が強過ぎましたが、3走目で内容が良くなり、しっかりメドが立ちました。

21 June

ラトラース

(有)シルクレーシング

1st

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    川田 将雅

前走後は在厩して調整。ダメージが少なくて回復が早かったので順調に乗り込んで上積みが見込める状態でした。初めての小倉遠征でしたが、テンションが上がり過ぎることもなくいい雰囲気でした。開幕週の外枠だったのでレースの組み立てが難しくなりましたが、内の様子を見ながらジワッと行かせ、序盤は中位のやや前。折り合いをつけつつ2角過ぎから徐々にポジションを上げていき、3角手前で先団へ。先頭に立って直線に向き、危なげなく押し切りました。去勢しても気性的にはまだ幼い部分が残っていますが、これから成長してくれば上のクラスでも十分やれそうです。