Please enable JS

Results

17 December

ダノンティンパニー

(株)ダノックス

1st

  • Race

    六甲アイランドステークス

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1400

  • Jockey

    川田 将雅

軽い脚部不安と夏の猛暑の影響で休養が長くなりましたが、11月21日に帰厩してから順調に乗り込み、緒戦から動ける状態に仕上がりました。スタートはひと息でしたが、ジワッと行かせて中団へ。徐々に内に入れて道中はなるべく外を回らないようにして追走しました。包まれた形のまま直線に向いたので少し待たされましたが、スペースができると瞬時に加速して先頭に立ち、ゴール前で抜け出しました。久々で昇級戦に加え、ハンデも決して楽ではありませんでしたが、馬込みの中からでもいい脚を使ってポテンシャルの高さを示してくれましたし、川田騎手もうまく乗ってくれました。

16 December

プレッジ

飯田 正剛

5th

  • Race

    3歳1勝クラス

  • Race Course

    中京

  • C & D

    ダート1800

  • Jockey

    西村 淳也

10 December

ダノンフロンティア

(株)ダノックス

9th

  • Race

    障害3歳上未勝利

  • Race Course

    中山

  • C & D

    芝2880

  • Jockey

    西谷 誠

10 December

コーパスクリスティ

吉田 勝己

9th

  • Race

    夙川特別

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    ダート1400

  • Jockey

    B. ムルザバエフ

10 December

セリフォス

(株)G1レーシング

7th

  • Race

    香港マイル(GⅠ)

  • Race Course

    シャティン

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

マイルCSの翌週から出国検疫に入り、11月29日にプログノーシスとともに関西国際空港から出発。現地入りしてからも順調に調整を進めることができました。12月6日には芝コースで川田騎手に感触を確かめてもらい、心身ともにいい状態に仕上がりました。ソロッと行かせて後方から。すぐに折り合いがついて道中もリズム良く追走できました。内枠で動きにくい形でしたが、直線に向いた時も手応えは十分。外に進路を取ってから追い出しましたが、なかなか差が詰まらず7着。軽い芝なら切れる脚を使えるタイプなので洋芝の適性の差が出た感じでした。