11 February
ルトゥール
(有)社台レースホース
5th
-
Race
3歳未勝利
-
Race Course
京都
-
C & D
芝1600
-
Jockey
A.ルメートル
11 February
(有)社台レースホース
5th
3歳未勝利
京都
芝1600
A.ルメートル
11 February
(株)ロードホースクラブ
1st
太宰府特別
小倉
芝1800
藤岡 佑介
前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、1月上旬に帰厩。しっかり乗り込んで休養前よりいい状態に仕上がりました。ジワッと行かせて前とは少し離れた4番手。道中は行きたがるのをなだめて追走しました。4角手前からジワッと前に取りついていき、直線で追い出されるとしっかり伸びて差し切りました。牝馬限定戦ならという思いはありましたが、立て直した効果も大きく、キッチリ結果を出すことができました。
11 February
(有)シルクレーシング
1st
4歳上1勝クラス
小倉
芝1800
藤岡 佑介
取り消した後に球節のクリーニングを施してしっかり休養。昨夏の函館での復帰を目指して一旦帰厩しましたが、再度不安が出たので仕切り直すことになりました。そのため休養期間が長くなりましたが、1月10日に帰厩。まだ全体的に体質が弱いので状態を慎重に見極めながら調整を進めていきました。ソロッと行かせて後方から。道中も折り合いをつけて無理せず追走しました。勝負どころでもじっくり構えて直線に向いてから馬場のいい大外へ。ラスト1ハロンでエンジンがかかると一気に差し切りました。まだ弱さを抱えるなかでも能力の一端を示してくれました。
10 February
吉田 和美
7th
洛陽ステークス
京都
芝1600
西村 淳也
10 February
(有)サンデーレーシング
1st
デイリー杯クイーンC(GⅢ)
東京
芝1600
川田 将雅
前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、1月18日に帰厩。使う毎にしっかりして今回は更に動ける仕上がりでした。初めての東京遠征でしたが、長距離輸送も問題なく、当日もいい雰囲気でした。ゲートもここ2戦と違って改善され、ポンと出ましたが、無理せず後方から。道中も折り合いをつけてリズム重視で追走しました。勝負どころも慌てずに運んで直線に向いてから外へ。残り400mあたりから満を持して追い出し、上がりの速い流れでもしっかり伸びて差し切ってくれました。今後につながるレース内容で賞金も加算できたのでいいステップでクラシックを目指していくことができます。