Please enable JS

Results

28 March

ダノンレガーロ

(株)ダノックス

5th

  • Race

    4歳上1勝クラス

  • Race Course

    中京

  • C & D

    芝2200

  • Jockey

    川田 将雅

28 March

デュアラブル

(株)ロードホースクラブ

8th

  • Race

    四日市特別 

  • Race Course

    中京

  • C & D

    ダート1400

  • Jockey

    藤岡 佑介

28 March

ダノンファンタジー

(株)ダノックス

12th

  • Race

    高松宮記念(GⅠ)

  • Race Course

    中京

  • C & D

    芝1200

  • Jockey

    藤岡 佑介

阪急杯の後は在厩して調整。回復が早かったのでしっかり負荷をかけて乗り込み、ゲート練習も行いました。
練習の甲斐があってスタートが決まり、無理せず2番手につけることができましたが、引くに引けない形になって道中はためが利きませんでした。加えて馬場も悪かったので直線はさすがに踏ん張り切れませんでした。思っていた通りに1200mにも対応できるスピードは見せてくれましたが、いろいろと噛み合わないレースになってしまいました。

28 March

フォックスクリーク

金子真人ホールディングス(株)

1st

  • Race

    春興ステークス

  • Race Course

    中山

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    内田 博行

前走後はしっかり休養を取ってリフッシュを図りました。3月上旬に帰厩して順調に乗り込みましたが、体つきが良くなり、調教も以前より動くようになりました。
仕掛けてハナに立ち、行き切ってからは絡まれずにマイペースで運べました。4角手前で並びかけられそうになってから仕掛けましたが、直線半ばでもうひと伸びして2着馬の追撃も何とか凌ぎました。昇級してからは期待ほど走れていませんでしたが、休養の効果が大きかったようでいい走りができました。

28 March

ピーニャ

金子真人ホールディングス(株)

1st

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    ダート2000

  • Jockey

    岩田 望来

デビュー戦の後は放牧に出して立て直しを図りましたが、リフレッシュして3月上旬に帰厩。調教を積む毎に良くなり、初戦より動ける状態に仕上がりました。
外枠だったので内の様子を覗いながらジワッと行かせて4番手。前半はこの馬のマイペースで無理せず追走。先に動いた馬をやり過ごしてからポジションを上げましたが、直線に向いた時も余裕十分。追い出されると手応え通りにしっかり伸びて抜け出し、快勝。まだ成長途上ではありますが、期待通りにダート替わりがいい方に出ました。