Please enable JS

Results

19 December

レッドランサー

(株)東京ホースレーシング

3rd

  • Race

    舞浜特別

  • Race Course

    中山

  • C & D

    ダート1200

  • Jockey

    津村 明秀

前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、12月1日に帰厩。順調に調整も進み、緒戦から力を出せる状態に仕上がりました。ジワッと行かせて好位。道中も少し抑えるくらいで手応え良く追走し、持ったままで直線へ。スムーズにスペースもできてジワジワ前に迫りましたが、最後は少し脚勢が鈍って3着まで。依然として詰めに課題が残りますが、立て直した効果でこの馬らしい上手なレースができました。

19 December

セリフォス

(株)G1レーシング

2nd

  • Race

    朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    C.デムーロ

前走後は在厩して調整。回復が早かったので順調に仕上がり、2週続けてジョッキーにも感触を確かめてもらいました。テンションも上がり過ぎず、状態は高いレベルで安定していました。若干スタートが遅かったこともあって仕掛けてポジションを取りにいき、一旦先行しましたが、行きたがったので抑え込んで中位のやや前。何とかなだめて直線に向き、外に出してから追い出し開始。1ハロン標手前で先頭に立ちましたが、ばっちりマークされていた分、勝ち馬の追撃を凌ぎ切れませんでした。大目標としていたレースだっただけに勝てなかったのは残念でしたが、厳しい形でも力は見せてくれました。

18 December

プルサティーラ

(有)サンデーレーシング

4th

  • Race

    2歳未勝利

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    C.デムーロ

18 December

アンドラステ

(有)社台レースホース

2nd

  • Race

    ターコイズステークス(GⅢ)

  • Race Course

    中山

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    岩田 望来

前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、11月26日に帰厩。順調に乗り込んでいい状態に仕上がりました。スタートが若干遅かったうえに最初のコーナーで狭くなったので中団から。道中は折り合いをつけてマイペースで追走し、3角過ぎからジワッと追い上げ開始。直線は進路を切り替えながらもしっかり脚を使って残り100m過ぎに先頭に立ちましたが、そこを勝ち馬に強襲されて2着。何とか重賞タイトルをと思って臨んだだけに残ですが、人気を背負っていた分、マークが厳しくなりましたし、勝ち馬とはハンデ差も大きかったことを考えれば力は示してくれました。

12 December

ダノンレガーロ

(株)ダノックス

2nd

  • Race

    オリオンステークス

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝2200

  • Jockey

    和田 竜二

体質が少し丈夫になり、いつもより回復が早かったので在厩して調整。詰まった間隔でもしっかり負荷をかけることができたので反応も良くなってきました。ジワッと行かせて後方から。すぐに折り合いがついて道中も手応え良く追走。3角過ぎから早めに仕掛けましたが、攻め馬と同様に反応が良くなった分、4角では勢いがつき過ぎるくらいでした。直線入り口で外に持ち出し、最後まで渋太く伸びましたが、勝ち馬との差がなかなか詰まらず2着。1番人気に応えられなかったので残念でしたが、まだ良くなる余地があるので次はもう一段階良くなってくるでしょう。