Please enable JS

Results

24 July

ヴァリアメンテ

(株)G1レーシング

5th

  • Race

    トヨタ賞中京記念 (GⅢ)

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    岩田 望来

前走後は在厩して調整。しっかり疲れを取ってから立ち上げ、前走以上と言える仕上がり状態でした。ややスタートが遅かったので後方からのレースになりましたが、前半は折り合いをつけてじっくりと。遅いペースでもうまく我慢できていましたが、一気に流れが速くなった勝負どころでスッと反応できませんでした。直線に向いてもなかなかエンジンがかからず、勢いがついたのは1ハロン標を過ぎてから。そこからよく差を詰めましたが、展開が向かず5着まで。うまく噛み合わなかったことを考えれば悪い内容ではありませんでした。もう少し経験を積めば重賞でもチャンスがありそうです。

23 July

ビクトリアバローズ

猪熊 広次

5th

  • Race

    3歳1勝クラス

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    ダート1700

  • Jockey

    角田 大河

17 July

ストライクリッチ(JPN)

(株)NICKS

14th

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    ダート1700

  • Jockey

    西村 淳也

17 July

ロックユー

石川 達絵

8th

  • Race

    博多ステークス

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    芝2000

  • Jockey

    団野 大成

17 July

ダノンフロンティア

(株)ダノックス

2nd

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    函館

  • C & D

    芝2600

  • Jockey

    藤岡 佑介

前走後は放牧に出して成長促進とリフレッシュを図り、6月15日に帰厩。栗東である程度乗り込んでから函館に移動しましたが、現地でもしっかり調整して初戦より動ける仕上がりでした。軽く促した程度で好位につけ、前半は手応え良く追走。向正面半ばでペースが上がった時にモタモタして置かれましたが、勝負どころで再度勢いがつくと一気に先団へ。そこから目の前にいた勝ち馬にはジワジワ離されましたが、3着には7馬身差。距離延長と洋芝を求めて遠征しましたが、期待通りに内容が良くなりました。