14 April
ノーブルスピリット
(有)社台レースホース
5th
-
Race
3歳未勝利
-
Race Course
福島
-
C & D
ダート1700
-
Jockey
中井 裕二
14 April
(有)社台レースホース
5th
3歳未勝利
福島
ダート1700
中井 裕二
14 April
(株)山紫水明
2nd
アーリントンカップ
阪神
芝1600
川田 将雅
2月10日のこぶし賞を勝った後、1カ月ほど放牧に出してリフレッシュを図り、ここに照準を定めて調整してきました。初めての重賞挑戦でも3番人気での出走となりました。
一旦先行しかけましたが、外から押し込められる形になって中団から。道中はそのポジションで折り合いをつけて手応え良く追走。直線でスペースができるとジワジワ前に迫りましたが、最後は勝ち馬に伸び負けして2着。切れるというよりは長くいい脚を使えるタイプなので自分から動く形を取れれば理想的でしたが、NHKマイルCの優先出走権を確保して賞金も加算できました。高速決着にも対応できることも証明してくれました。
14 April
寺田 千代乃
1st
蓬莱峡特別
阪神
芝1800
川田 将雅
3月18日の中京・小牧特別(2着)から中3週、3番人気での出走となりました。
その気ならハナにも行けるくらいのスタート、出脚でしたが、行きたい馬を行かせて2番手から。道中は前を追いかけないようにしてマイペースで追走し、残り600m手前から追い上げ開始。1ハロン標手前で先頭に立ち、そこから後続に迫られるともうひと伸びして押し切りました。右回りも1800も久しぶりでしたが、リズム良く走れたことで渋太さを発揮できることができました。初騎乗ながら川田騎手がうまく持ち味を引き出してくれました。
8 April
(株)ロードホースクラブ
1st
忘れな草賞
阪神
芝2000
川田 将雅
前走のアルメリア賞(2着)から中3週。ほとんどが1勝馬ながら格上挑戦でも1番人気の支持を得ました。
ペースが速くなったので自然と中団のポジションになりましたが、道中もスムーズに折り合って手応え良く追走。残り600mあたりからジワッと動いて前に取りついていき、1ハロン標手前で逃げた馬を捉えて先頭に立ちました。最後は2着馬に詰め寄られて際どくなりましたが、ギリギリ凌いで2勝目を挙げることができました。2000mとすれば速い流れでタフなレースになりましたが、前走の経験が生きたようです。
8 April
吉田 和美
2nd
梅田ステークス
阪神
ダート1800
川田 将雅
3月10日に1000万を勝ち上がっての昇級戦でしたが、2番人気での出走となりました。
クラスが上がってペースも速くなったのでいつもと違って中団からのレースになりましたが、道中は折り合いをつけてマイペースで追走。勝負どころからなるべく外を回らないようにして追い上げていきました。直線もしっかり伸びて残り100mあたりで一旦先頭に立ちましたが、ピッタリとマークされていた勝ち馬にゴール寸前で交わされて2着。最後は展開のアヤで負けた感じですが、馬込みで砂を被る形でも集中力が途切れず、いいレースをしてくれました