Please enable JS

Results

26 October

エリキング

藤田 晋

2nd

  • Race

    菊花賞(GⅠ)

  • Race Course

    京都

  • C & D

    芝3000

  • Jockey

    川田 将雅

前走後は在厩して調整。ダメージが少なくて回復も早かったのでスムーズに立ち上げることができました。使って良くなっていたので強い負荷をかける必要もありませんでしたが、順調に仕上がり、いい状態でレースに臨むことができました。ソロッと行かせて後方から。序盤に少し行きたがる素振りを見せましたが、ホームストレッチに入ってからはスムーズに折り合ってリズム良く追走できました。2周目の3角を過ぎてから徐々にポジションを上げていき、4角では勝ち馬の直後。追い出した時の反応の差で一旦離されましたが、そこから渋太く詰め寄って2着。今回は相手が一枚上でしたが、この馬のレースをして力を出し切ってくれました。

26 October

アレ

寺田 秀樹

3rd

  • Race

    嵯峨野特別

  • Race Course

    京都

  • C & D

    ダート1400

  • Jockey

    西村 淳也

前走でゲート再審査になったので中間は在厩して調整を進めていきましたが、再審査も無事に合格し、順調に乗り込むことができました。ジワッと行かせて中位。道中も流れに乗ってリズム良く追走できました。4角手前から促して直線入り口で少し外に持ち出し、そこからしっかり伸びて3着。長欠明けを叩いて内容が良くなり、十分にメドが立ちました。まだまだ良くなる余地があるので次はもっとやれそうです。

26 October

ラブリーリディア

(株)ロードホースクラブ

1st

  • Race

    3歳上1勝クラス

  • Race Course

    新潟

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    小沢 大仁

前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、9月25日に帰厩。以前より全体的にしっかりして成長が感じられました。順調に乗り込んで追う毎に良くなり、いい状態に仕上がりました。アオり気味のスタートで出脚がつかなかったので序盤は最後方からになりましたが、もともと行く気もなかったので道中は折り合いをつけてマイペースで追走しました。3~4角は内に潜り込んでコースロスなく運び、直線に向いてから馬場のいい外へ。ラスト1ハロンからグイグイ伸びて一気に差し切りました。まだまだ伸びしろがあるので今後の更なる成長が楽しみです。

25 October

ミッキーチャレンジ

野田 みずき

11th

  • Race

    精進湖特別

  • Race Course

    東京

  • C & D

    芝1400

  • Jockey

    佐々木 大輔

25 October

フィロステファニ

有)社台レースホース

1st

  • Race

    アルテミスステークス(GⅢ)

  • Race Course

    東京

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

新馬戦を勝った後はリフレッシュと成長促進を図るために放牧に出していましたが、9月24日に帰厩。馬体が増えていい状態で戻ってきたので調整も順調に進み、力を出せる仕上がりでした。初めての東京遠征でしたが、当日もテンションが上がることなく、いい雰囲気でした。スタートは速い方でしたが、行きたい馬を行かせて3番手。しっかり我慢できて道中も手応え良く追走できました。直線に向いてから少し外に誘導し、ワンテンポ待ってから追い出し開始。反応良く伸びてラスト100mで抜け出しました。2走目で内容も確実に良くなり、いい勝ち方ができました