Please enable JS

Results

24 May

マテンロウアーチ

寺田 千代乃

15th

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    京都

  • C & D

    芝2000

  • Jockey

    川田 将雅

24 May

マテンロウゴールド

寺田 千代乃

4th

  • Race

    4歳上1勝クラス

  • Race Course

    京都

  • C & D

    芝2400

  • Jockey

    中井 裕二

18 May

クイーンズウォーク(JPN)

(有)サンデーレーシング

2nd

  • Race

    ヴィクトリアマイル(GⅠ)

  • Race Course

    東京

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、4月23日に帰厩。しっかり回復していい状態で戻していただいたので思い通りに調整も進み、申し分のない仕上がりでした。内の様子を見ながらジワッと行かせて後方から。速いペースになりましたが、道中も手応え良く追走できました。勝負どころも慌てず運んで直線に向いてから外へ誘導。タイミングを計って追い出し、ゴール前で先頭に立ちましたが、寸前で交わされて2着。久々のマイル戦でも上手に対応していいレースができただけに勝ち馬の決め手が一枚上でしたが、心身が嚙み合うようになってやっとしっかりしてきました。

18 May

アルジーヌ

(株)ロードホースクラブ

4th

  • Race

    ヴィクトリアマイル(GⅠ)

  • Race Course

    東京

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    D.レーン

前走後は在厩して調整しましたが、回復が早かったので順調に乗り込むことができました。今回は久しぶりの左回りになるので左回りの日曜日にしっかり負荷をかけ、直前は輸送もあるのでサッと。ひと叩きして更に動ける仕上がりでした。中位やや前の馬込みで運ぶ形になりましたが、道中はぴったりと折り合ってリズム良く追走できました。直線に向いてから少し外に持ち出し、ジワジワ前に接近。クイーンズウォークが外から迫ってくるともうひと伸びして並んで先頭に立ちかけました。最後は僅かに伸び負けして4着でしたが、誤魔化しの利かない東京、初めてのトップクラス相手でも中身の濃い内容で差のないレースができました。力をつけていることを改めて感じました

18 May

ディキシーガンナー(USA)

ゴドルフィン

3rd

  • Race

    4歳上2勝クラス

  • Race Course

    京都

  • C & D

    ダート1200

  • Jockey

    和田竜二

前走後は在厩して調整。除外で少し予定が延びましたが、順調に乗り込んでいい状態を維持していました。スッと行き脚がついて好位直後。道中も流れに乗って手応え良く追走できました。勝負どころからジワッと差を詰めていき、1ハロン標手前で3番手。そこから差が詰まりませんでしたが、最後まで気持ちが途切れることなく3着を確保。ブリンカーを着けたことできっかけを掴めました。