2 March
ダノンジャスティス
(株)ダノックス
5th
-
Race
3歳上500万下
-
Race Course
阪神
-
C & D
芝1400
-
Jockey
川田 将雅
2 March
(株)ダノックス
5th
3歳上500万下
阪神
芝1400
川田 将雅
2 March
(有)キャロットファーム
1st
千里山特別
阪神
芝2000
川田 将雅
前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、2月上旬に帰厩。そこからしっかり乗り込んでいい状態に仕上がりました。
スッと行き脚がついてハナへ。絡まれることはありませんでしたが、道中はペースを落とさずに軽快に飛ばしていきました。それでもリードを保ったまま手応え良く直線に向き、満を持して追い出し開始。そこからジワジワ差を広げ、追い込んできた2着馬にも結局4馬身差をつけて危なげなく逃げ切りました。最近は緩急のある流れにも対応できるようになっていましたが、自分のリズムで走れたことでよりいいパフォーマンスを見せてくれました。
2 March
(株)ダノックス
1st
チューリップ賞(GⅡ)
阪神
芝1600
川田 将雅
阪神ジュベナイルフィリーズを勝った後は放牧に出して疲れを癒し、チューリップ賞から逆算して1月末に帰厩。そこから順調に乗り込んできました。レース当日も前走時より落ち着きがあり、前哨戦としては申し分のない仕上がりで臨むことができました。
スタートが良くて出たなりで好位の内。ペースが上がらなかったこともあって道中は少し行きたがる素振りを見せていましたが、それでもうまく我慢させて追走できました。最内枠だったので包まれた形のまま直線に向くことになりましたが、これは想定内。慌てずに他馬をやり過ごしてから外に持ち出し、追い出されるとしっかり伸びてゴール前で抜け出しました。2歳女王として負けられない気持ちでしたが、いい内容で結果を出すことができました。
23 February
金子真人ホールディングス(株)
3rd
4歳上1000万下
阪神
芝1600
川田 将雅
今回は在厩して中3週のローテーション。これだけ間隔を詰めて使うのは初めてでしたが、久々で好走した反動もなく順調に乗り込み、状態も上向いていました。
スッと行き脚がついて2番手。ペースが遅かったこともあり、前半は行きたがるのをなだめて追走。4角から持ったままでゆっくりと前に取りついていき、タイミングを計って追い出し開始。ラスト1ハロンあたりで一旦先頭に立ちましたが、最後は差し返されて3着。直線に坂のある阪神コースも、これだけ上がりの速い流れも初めて。その分、うまく対応し切れなかった感じです。
17 February
大迫 久美子
11th
大和ステークス
京都
ダート1200
藤岡 佑介