Please enable JS

Results

7 April

ダノンファンタジー

(株)ダノックス

4th

  • Race

    桜花賞(GⅠ)

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

チューリップ賞後は在厩して順調に乗り込み、尚かつ、しっかり調整してきました。冬毛が抜けて毛ヅヤが良くなり、直前の追い切りもスムーズ。当日も落ち着きがあって申し分のない仕上がりで臨むことができました。
出たなりで好位直後の絶好のポジションを確保。ペースが遅かったので前半は若干行きたがる面が見られましたが、それでも我慢は利いていました。3角過ぎから早目に動いた勝ち馬を追いかけて進出開始。手応え良く直線に向き、少し待って追い出しましたが、そこから勝ち馬との差がなかなか詰まりませんでした。それでも1ハロン標過ぎに2番手に上がりましたが、最後は内外から僅かに出られて4着。結果的には強い勝ち馬を追いかけた分、こちらの方が苦しくなってしまいました。GⅠで1番人気に支持していただき、その期待に応えられなかったのは残念ですが、ダノンファンタジーはいいレースをして力を出し切ってくれました。

6 April

ベルーガ

R. アンダーソン

12th

  • Race

    サンスポ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ)

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    中井 裕二

6 April

エクレアスパークル

李柱坤

1st

  • Race

    丹波特別

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

リフレッシュ放牧から3月中旬に帰厩。順調に乗り込み、馬体も増えていい状態に仕上がりました。
トップスタートを決めてハナに立ちかけましたが、行きたい馬を行かせて好位から。今回はブリンカーを外しましたが、スムーズに折り合って手応え良く追走できました。持ったままで直線に向き、少し待って追い出し開始。上がりの速い流れだったこともあってすぐに加速できず、一旦内から2着馬に出られましたが、最後にもうひと伸びして鼻面を並べてゴール。1着同着でしたが、内容のあるレースをしてくれました。

6 April

ミッキーチャーム

野田 みずき

1st

  • Race

    サンスポ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ)

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

前走の中山牝馬Sから中3週でしたが、回復が早かったのでしっかり調整でき、今回もいい状態で臨むことができました。
その前走がチグハグになって力を出せなかったので今回はリズム重視のレースをしました。抑え気味にソロッと行かせて3番手。ペースが遅くなったので序盤は若干行きたがる素振りを見せましたが、うまくなだめて追走できました。直線に向いてからゆっくりと前に並びかけていき、残り300mあたりで先頭。上がりの速い流れだったのでさすがにスッと抜け出すことはできませんでしたが、最後までしっかり走って押し切ってくれました。今後に向けてまだ課題はありますが、念願の重賞タイトルを取ることができたのは何よりでした。

31 March

グレイシャスギャル

(有)社台レースホース

5th

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    岩田 望来