25 May
キャリー
R. アンダーソン
7th
-
Race
3歳未勝利
-
Race Course
京都
-
C & D
芝2000
-
Jockey
藤岡 佑介
25 May
R. アンダーソン
7th
3歳未勝利
京都
芝2000
藤岡 佑介
25 May
松本 好隆
9th
4歳上500万下
京都
ダート1400
亀田 温心
19 May
吉田 和美
7th
3歳未勝利
京都
ダート1400
B.アヴドゥラ
19 May
(株)ダノックス
5th
優駿牝馬(GⅠ)
東京
芝2400
川田 将雅
桜花賞後も在厩して調整してきましたが、いつものように丁寧に乗り込んできました。テンションが上がり過ぎなかったこともあり、思い通りに負荷をかけることができ、輸送後も落ち着いていい状態でした。
出たなりで好位。すぐに折り合いがつき、道中も流れに乗って手応え良く追走できました。余裕を持って直線に向き、残り400mあたりから満を持してゴーサイン。若干寄られる場面がありましたが、最後は上位馬には伸び負けして5着となりました。しかし、リズム良く運んでやりたいレースができましたし、納得のいく内容でした。この馬自身も初めての2400mに上手に対応してよく頑張ってくれました。タイトルを獲ることはできまでしたが、春のクラシックを無事で尚かついいレースをしてくれました。ひと夏越して成長を楽しみにします。
18 May
金子真人ホールディングス(株)
1st
オーストラリアトロフィー
京都
芝1800
川田 将雅
放牧明けの前走を使って中2週のローテーションでしたが、反動もなく乗り込みは順調。前走でほぼ仕上がっていたので大きな変化はありませんでしたが、いい状態を維持していました。
好発を決めてスッと先行し、行きたい馬をいかせて2番手から。ペースが遅かったので道中は若干行きたがる素振りを見せていましたが、それでも、うまく我慢させて追走することができました。直線入り口で持ったままで先頭に並びかけ、タイミングを計って追い出し開始。上がりの速い流れだったので抜け出すことはできませんでしたが、最後は2着馬の追撃も封じ、いいレースができました。完成度的にはまだ良くなる余地があるのでこれからが楽しみです。