Please enable JS

Results

5 April

エングレーバー

(有)キャロットファーム

3rd

  • Race

    難波ステークス

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    藤岡 佑介

前走後は在厩調整。疲れを取ってから立ち上げ、2週続けて藤岡佑介騎手に感触を確かめてもらいましたが、当日も落ち着きがあっていい状態でした。
スタート、出脚とも良くて出たなり好位直後の内。道中もスムーズに折り合って手応え良く追走できました。持ったままで直線に向き、進路を確保してから追い出し開始。上がりの速い流れで上位2頭が止まらなかったのでなかなか差が詰まりませんでしたが、この馬自身は狭いところを割ってしっかり伸びて3着。前走は道悪で力を出せませんでしたが、良馬場なら十分やれることを示すことができました。

4 April

カペラ

R.アンダーソン

6th

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    ダート1400

  • Jockey

    中井 裕二

4 April

アウサンガテ

金子真人ホールディングス(株)

2nd

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

この中間は在厩していましたが、回復が早かったので中2週でもしっかり負荷をかけて調整。1度使って初戦よりもいい状態で臨むことができました。
今回は2走目ということもあって発馬も決まりましたが、ジワッと行かせて中位のやや前。道中は折り合い重視で抑え気味に追走。直線に向いた時も手応えは十分でしたが、進路を切り替えたタイミングで前に入られて少し追い出しが遅れるロス。初戦と同様にエンジンがかかってからよく伸びましたが、半馬身ほど届かず2着。ちょっとツキがなかった感じでしたが、2戦目で内容は確実に良くなりました。

29 March

ロードシャムロック

(株)ロードホースクラブ

2nd

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    坂井 瑠星

初戦後はソエ気味だったこともあり、一旦放牧に出してリフレッシュを図りましたが、3月初めに帰厩。休養の効果で体質が丈夫になってきたのでしっかり負荷をかけて乗り込み、馬体も絞れていい状態で臨むことができました。
ゲートの反応は今ひとつでしたが、二の脚が速かったのでスッとハナへ。少し抑えるくらいで道中もマイペースに持ち込むことができました。余裕を持って直線に向き、一旦リードを広げましたが、ゴール寸前で差されて2着。もうひと踏ん張りというところでしたが、初戦に比べるとグンと内容が良くなり、はっきりとメドが立ちました。

29 March

スワーヴドン

(株)NICKS

2nd

  • Race

    3歳1勝クラス

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1400

  • Jockey

    坂井 瑠星

前走後は在厩して調整。回復が早かったので中2週でも順調に乗り込み、今回もいい状態でした。
スタートは速い方でしたが、ソロッと行かせて中団のやや後ろから。道中も折り合い重視で無理せず追走。4角手前から徐々に差を詰めていき、直線もしっかり脚を使いましたが、勝ち馬には及ばず2着。3キロの斤量差とコース取りの差が出た感じですが、距離を詰めたことでリズム良く運んでいいレースができました。