Please enable JS

Results

5 December

ロードシャムロック

(株)ロードホースクラブ

3rd

  • Race

    3歳上1勝クラス

  • Race Course

    中京

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    中井 裕二

初勝利を挙げた後はリフレッシュを図るために放牧に出していましたが、11月13日に帰厩。順調に乗り込んで走れる状態に仕上がりました。
スッと行き脚がついて好位の内。スムーズに折り合って道中も手応え良く追走。4角から促して直線で2番手に上がり、そこからジワジワ脚を使いましたが、逃げた勝ち馬も止まらなかったのでなかなか差が詰まらず、結局伸び負けして3着。ただ、使いつつ調子を上げるタイプということを考えれば合格点を与えられる内容でした。

29 November

ミッキーフランケル

野田 みずき

6th

  • Race

    メイクデビュー阪神 

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1400

  • Jockey

    中井 裕二

29 November

スパークル

R.アンダーソン

2nd

  • Race

    白菊賞

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    藤岡 佑介

3週間ほどの短期放牧を挟みましたが、仕上がりは順調。徐々にトモもしっかりして更に動ける状態でした。
スタートはひと息でしたが、行く気もなく後方から。道中は折り合い重視で抑え気味に追走。コーナーの途中で数回手前を替えていましたが、直線に向いた時も手応えは十分。うまく前が開き、そこからしっかり伸びましたが、上がりの速い流れで前が止まらなかったので2着まで。展開不向きで位置取りの差が出てしまいましたが、昇級戦でもいい内容でメドを立ててくれました。

28 November

ミッキーメテオ

野田 みずき

2nd

  • Race

    3歳上1勝クラス

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    ダート1800

  • Jockey

    川田 将雅

前走後はリフレッシュを図るために放牧に出していましたが、11月上旬に帰厩。体重は増えていましたが、しっかり乗り込んで力を出せる状態に仕上がりました。
スタートでアオッて後方から。道中は折り合いをつけてじっくりと構え、勝負どころで外に持ち出してから追い上げ開始。直線も渋太く伸びて同着の2着。結果的には発馬の後手が応えましたが、休み明けでも力は見せてくれました。

23 November

メイショウハクサン

松本 好隆

3rd

  • Race

    3歳上1勝クラス

  • Race Course

    阪神

  • C & D

    ダート2000

  • Jockey

    中井 裕二

前走後はリフレッシュを図るために放牧へ。10月中旬に帰厩し、そこから入念に乗り込みました。使いつつ上向くタイプでもあり、まだ良くなる余地を残していましたが、それでも緒戦からある程度走れる仕上がりでした。
休養前と同じでゲートがひと息だったので後方から。序盤は折り合い重視で無理せず追走。向正面半ばからは促しながらでしたが、3角過ぎから徐々に差を詰めていき、直線もしっかり伸びて3着。まだ発馬に課題が残りますが、長く脚を使って力を見せてくれました。