17 April
ダノンランディ
(株)ダノックス
15th
-
Race
3歳未勝利
-
Race Course
阪神
-
C & D
ダート1400
-
Jockey
川田 将雅
17 April
(株)ダノックス
15th
3歳未勝利
阪神
ダート1400
川田 将雅
17 April
(株)G1レーシング
2nd
3歳未勝利
阪神
芝2200
藤岡 佑介
デビュー戦2着後は一旦放牧に出してリフレッシュを図り、3月下旬に帰厩。体の使い方が良くなり、調教でも以前よりしっかり動けるようになりました。
出たなりで好位直後のポジションにつけ、道中もスムーズに折り合って手応え良く追走。勝負どころから早目に動いて前に取りついていき、直線に向いて先頭。一旦抜け出しましたが、ゴール前で強襲されて2着。勝てなかったので残念ですが、初戦より内容は確実に良くなり、道悪にも対応してくれました。
11 April
(株)ロードホースクラブ
1st
4歳上2勝クラス
阪神
芝1600
川田 将雅
前走後はリフレッシュを図るために放牧に出していましたが、3月中旬に帰厩。そこから順調に乗り込んで緒戦から走れる状態に仕上がりました。
スタートも出脚も良かったので一旦ハナに立つ形になりましたが、行きたい馬を行かせて好位から。道中はスムーズに折り合って手応え良く追走できました。4角手前からゆっくりと前に取りついていき、タイミングを計って追い出し開始。残り100mあたりで粘る2着馬を捉え、最後はしっかり抜け出しました。心身ともにしっかりしてきたことで自信を持って走れるようになってきたので昇級しても楽しみです。
11 April
石川 達絵
3rd
忘れな草賞
阪神
芝2000
川田 将雅
中3週での出走だったので在厩して調整しましたが、回復が早かったのでしっかり負荷をかけながら順調に乗り込むことができました。
出たなりで中位のやや後ろから。道中も折り合いをつけてマイペースで追走。残り600mあたりから促して差を詰めていき、直線は馬群を割っていい脚を使いました。前走は道悪でまったく力を出せませんでしたが、良馬場だった今回は力を見せることができました。これからの成長が楽しみです。
11 April
金子真人ホールディングス(株)
2nd
石打特別
新潟
芝2000
津村 明秀
以前に比べると体質が丈夫になって回復も早くなっているので今回は在厩して中2週での出走となりましたが、テンションも上がり過ぎず、いい状態を維持していました。スッと行き脚がついて先行。その気ならハナにも行けそうなくらいでしたが、行きたい馬を行かせて2番手から。ペースが遅かったこともあり、前半は行きたがるのをなだめて追走しました。抑え切れないくらいの手応えで直線に向いて先頭に並びかけ、残り400mあたりから満を持して追い出し開始。一旦先頭に立ちましたが、ゴール寸前で僅かに交わされて2着。2000mもこなせることを証明できましたが、最後は目標になった分の差が出た感じです。