Please enable JS

Results

18 July

アンドラステ

(有)社台レースホース

1st

  • Race

    トヨタ賞中京記念(GⅢ)

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    川田 将雅

心配された反動がなく回復も早かったので在厩して中3週で出走することになりました。1週前には川田騎手にも感触を確かめてもらい、直前もしっかり調整。骨折明けの前走時でも仕上がりは良かったのですが、ひと叩きした分、状態は上向いていました。
ジワッと行かせて好位の内。前走はスローで前に馬を置けなかったので向正面で力んでしまいましたが、今回は内枠でペースもある程度流れていたのでしっかり我慢させることができました。3角過ぎから徐々に差を詰めていきましたが、逃げた馬が外に張っていたので4角も内を突き、直線に向いてから馬場のいいところへ。1ハロン標手前で抜け出し、後続の追撃もきっちり凌ぎました。条件も好転していましたが、うまく噛み合って念願の重賞制覇となりました。

17 July

ガリレオインパクト

C.フィプケ

6th

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    函館

  • C & D

    ダート1700

  • Jockey

    西谷 凛

17 July

ヴィオリーナ

(株)ロードホースクラブ

4th

  • Race

    かもめ島特別

  • Race Course

    函館

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    吉田 隼人

17 July

レイクビワ(AUS)

(株)ニッシンホールディングス

3rd

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    芝2000

  • Jockey

    小崎 綾也

前走後は2週間ほどの短期放牧を挟みましたが、今回はしっかり負荷をかけ、攻めを強化して臨みました。当日もテンションが上がらず、上積みが見込める状態でした。馬なりで2番手につけ、道中も手応え良く追走。直線入り口で勝ち馬にスッと先を越されましたが、1ハロン標手前で一旦2番手。最後は苦しくなって2着馬にも交わされましたが、何とか粘って3着を確保しました。距離を延ばしてレースがしやくなりましたし、先行馬に厳しい展開になったことを考えれば十分メドが立ちました。

11 July

ヘアケイリー

(有)シルクレーシング

2nd

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    芝1800

  • Jockey

    川田 将雅

前走後は短期放牧を挟みましたが、調整は順調。初めての小倉遠征でしたが、長距離輸送も問題なくこなし、当日も落ち着いていい雰囲気でした。
アオり気味のスタートでもスッと行き脚がついて好位の内。すぐに折り合いがついて道中も手応え良く追走できました。直線もそのまま内を突いて逃げた勝ち馬を追っていきましたが、最後は突き放されて2着。相手が強過ぎましたが、今回は良馬場で力を出せましたし、上手なレースができました。