Please enable JS

Results

29 August

セリフォス

(株)G1レーシング

1st

  • Race

    新潟2歳ステークス(GⅢ)

  • Race Course

    新潟

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

デビュー戦を勝った後はリフレッシュと成長促進を図るために放牧に出していましたが、8月4日に帰厩。心身ともにまだまだ成長の余地を残していますが、それでもデビュー前より動きも良くなり、上積みが見込める状態でした。スタートがひと息だったので中団からのレースになりましたが、遅いペースでも折り合いはスムーズ。内枠でこの馬自身も左に行きたがっていたので直線も内を突く形になりましたが、上がりの速い流れでもいい脚を使い、ゴール前で鮮やかに抜け出しました。厳しい状況になりながらもジョッキーがうまく誘導してくれましたし、この馬もそれによく応えてくれました。今後が更に楽しみになりました。

29 August

メイショウキートス

松本 好隆

1st

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    ダート1700

  • Jockey

    中井 裕二

3歳未勝利戦は残りが少ないこともありますが、回復も早かったので中1週で出走することになりました。テンションが上がり過ぎないように調整しましたが、プラス体重で落ち着きもあり、いい雰囲気でした。今回は2戦目ということもあってスタートが決まり、楽に好位を確保。道中も流れに乗って手応え良く追走できました。4角手前で少しモタついきましたが、ラスト1ハロンからしっかり伸びて抜け出しました。初戦から力は示してくれましたが、2戦目で内容が良くなり、きっちり勝ち上がることができました。

28 August

レイクビワ(AUS)

(株)ニッシンホールディングス

13th

  • Race

    3歳未勝利

  • Race Course

    札幌

  • C & D

    芝1500

  • Jockey

    横山 武史

28 August

ロードシャムロック

(株)ロードホースクラブ

3rd

  • Race

    長岡ステークス

  • Race Course

    新潟

  • C & D

    芝1600

  • Jockey

    川田 将雅

前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、8月5日に帰厩。立て直した効果で動きがグンと良くなり、いい仕上がりで臨むことができました。スタートは若干遅れましたが、ジワッと行かせて好位直後につけ、道中もスムーズに折り合って手応え良く追走。直線に向いてから仕掛け、最後までジワジワ伸びました。前が止まらない流れで3着まででしたが、着差は僅か。しっかりとメドを立ててくれました。

28 August

フェニステール

金子真人ホールディングス(株)

1st

  • Race

    3歳1勝クラス

  • Race Course

    小倉

  • C & D

    ダート1700

  • Jockey

    角田 大和

前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、7月31日に帰厩。じっくりと乗り込んで動ける状態に仕上がりました。出脚が今ひとつだったので中団からのレースになりましたが、砂を初めて被る形でも道中は手応え良く追走。3角過ぎから促して徐々差を詰めていきましたが、4角でも余裕十分。直線入り口で少し外に持ち出し、ラスト1ハロンでエンジンがかかると一気に伸びて突き抜けました。近走がまったく力をだせていなかったのでダートに替えてブリンカーを着け、減量騎手も起用しましたが、それがうまく結果に結びつきました。