13 November
アウサンガテ
金子真人ホールディングス(株)
5th
-
Race
3歳1勝クラス
-
Race Course
福島
-
C & D
芝1800
-
Jockey
西村 淳也
13 November
金子真人ホールディングス(株)
5th
3歳1勝クラス
福島
芝1800
西村 淳也
13 November
猪熊 広次
2nd
3歳1勝クラス
福島
ダート1700
佐々木 大輔
前走後は放牧に出してリフレッシュを図り、10月221日に帰厩。体重が増えて戻ってきたのでしっかり乗り込み、いい状態に仕上がりました。仕掛けてハナを主張。前半は少し抑えるくらいでマイペースに持ち込めましたが、3角手前からプレッシャーをかけられ、早目にペースアップせざるを得ませんでした。それでも渋太く粘って2着を確保。ゴール前で勝ち馬に内をスクわれる形になりましたが、3キロ減を生かして積極的なレースができましたし、1700mにもしっかりメドが立ちました。
12 November
(株)ダノックス
5th
岸和田ステークス
阪神
芝2000
和田 竜二
6 November
ゴドルフィン
3rd
2歳未勝利
阪神
ダート1400
川田 将雅
前走後は3週間ほど放牧に出してリフレッシュを図り、10月12日に帰厩。大きく変わった感じはありませんでしたが、順調に仕上がりました。出脚が良かったのでスッとハナへ。突かれる形ではありましたが、道中はいいペースに持ち込むことができました。ラスト1ハロンで勝ち馬に出られてからも食い下がっていましたが、ゴール前で少し甘くなって3着。この馬のレースはできましたが、もうひと踏ん張りが利くように努めていきたいと思います。
6 November
(有)シルクレーシング
2nd
メイクデビュー阪神
阪神
芝1600
藤岡 佑介
7月末に入厩してゲート試験に合格しましたが、その後は成長を促すために一旦放牧へ。その甲斐あって以前よりしっかりした状態で10月7日に帰厩しました。徐々にピッチを上げながら調整を進めていき、調教に跨った藤岡佑介騎手も好感触を掴んでくれました。ゲートは若干遅れましたが、周囲の様子を見ながらジワッと中団に取りつき、道中も手応え良く追走。ちょうど勝ち馬を見る形でレースができました。直線で相手が追い出した時に少し離されましたが、最後までしっかり脚を使って差を詰め、2着。結果的には枠順による位置取りの差が出てしまいましたが、初戦からいいレースができました。